お金の悩み

【Twitter】思わずフォローしたくなるプロフィールのコツと私のビフォーアフターをこっそり暴露。

ぱる子(@parukoaraaaa)です(°▽°)

Twitterを始めて3ヶ月。やっとフォロワーさんが1700名を超えました。

※2019年6月21日現在、フォロワーさん4000名を突破。

ここまでぶっちゃけ
めちゃくちゃ長い道のりでした・・・

ぱる子
ぱる子
1ヶ月本気出せば1000人なんて余裕でしょ!
ぱるこあら
ぱるこあら
目標はフォロワー1万人目指やな!

実際Twitterを始める前ってこんな風に、思いませんでしたか?
私は思ってました。笑

今思えばなんて生意気なんだ、、と思いますが、やってみて初めてわかる、フォロワー1000人までの壁。

なめたらあかん。Twitter。

ですが、毎日Twitterを触っているとある法則のようなものが見えてきました。

・フォロワーさんが1000名以下

・フォロワーさんを最速で増やしたい

・色々ためしているけどイマイチ成果が出ない

そんな方に向けて、私が発見した成功法則と、私の実際のプロフィールのビフォーアフターを画像付きでお届けします。

Twitterプロフィールは「わかりやすさ」が大事!

私がフォロワーさんが激増したのは、プロフィールの文章を変えてから。

アイコンも大事です。ヘッダー画像も大事です。

そこに目を奪われて、一番簡単に直せるのに後回しにしがちなのが「プロフィール」の文章。

私の例を見ると、きっとあなたはプロフィール欄に記載する160文字に全精力を注ぎたくなること、間違いなしです。

Twitterプロフィールのビフォー&アフター【私の例】

以前の私のプロフィールはこちら。

Twitterプロフィール【ビフォー】

※肩書きやアイコンは一切無視で!プロフィール内容だけに着目してください。

・パワハラ女帝にメンタル消耗→?脱社畜ってこと?

・言いたいことも言えない〜→意味わかんないw

・アメブロで400万→?!急になに?!唐突すぎて前後の流れよく分からない!

・2019.1〜ワードプレス開始→なんだ初心者か。

フォローするのやめとこ( ´_`)ふっ

 

ってなるのですよ。

読みにくすぎて離脱ポイントの嵐!もはや離脱の模範解答です。

見ていただくとお分かりの通り、私のこのプロフィールには初めて見てくれた方が私をフォローするメリット・キーワードが全くありません!!

言いたいことも言えないこんな世の中〜に至っては、古すぎて元ネタを知っている人がいるのか怪しい・・(GTOです)

こうやってあれこれプロフィール沼にはまって行き、文章を消したり足したりするうちに「なんだかオリジナルなワード思いついちゃった!☆」と、夜中のテンションでパッと見でよくわからないワードを織り混ぜるようになるのです・・・ああ恐ろしい。

Twitterプロフィール【アフター】

そして2019年4月21日現在のプロフィールは、こちらです。

一行目だけ読んでください。

「平凡すぎる月収17OLが副業ブログで400万」

【平凡】ふむふむ

【月収17万】平凡だ

【副業】お?気になる

【400万】←!!なんですって!∑(゚Д゚)

どうでしょう?ちょっと人目をひきませんか?

 

・なんだコイツ、怪しいな。でもちょっとツイート読んでやろうかな?

・よくわからないけど金になるネタつぶやくかもしれない

→とりあえずフォローしておくか。(これが大事!)

 

これです。とりあえずフォローしておくか。

こう思ってもらえてやっと、フォロワーになってもらえるのです。

 

わかりにくい言い回しは必要ない。簡単に、初めて見た人が、一度読んだだけで意味がわかるように。

フォロワーが増える状態とは「初めてプロフィールを見る人にとって、とりあえずフォローしとくか!と思ってもらえるキーワードがわかりやすく書いてあることなのです!

※ちなみにこの記事を書いた数日前に、イケハヤさんにスポンサー着任してもらいましたが、意外とフォロワーさんは増えてません。

プラス50名ぐらいなのでここではその恩恵に触れずに進みます。

Twitterプロフィールで参考にして欲しい4名をご紹介!

フォロワーが多い人を憧れ目線でついフォローしがちですが、実際ツイート→プロフィールを見て「おお(°▽°)!?」と思った人をフォローすることもありますよね。

ここでは実際に私が、「プロフィールが魅力的でフォローした人」をご紹介します。

Twitterプロフィール:若い、何かを頑張っている枠【応援】

新米パパあきら君

若ければ若い分、人は人生の後輩を応援したくなるもの。

20代の人は全面的にその若さを売りにできるので、ぜひプロフィールに組み込んで見てください。

そしてあきら氏、子育てにも全力!新しい仕事にも全力!

ついつい応援したくなるキーワードが満載!!!

愛くるしい娘ちゃんの画像がTRにながれまくり〜(*´ω`*)

▶︎娘ちゃんが可愛いすぎ!新米パパ奮闘記ブログはこちらから!

Twitterプロフィール:好きなことを極めてる枠【憧れ】

だんごむしさん

現在は鍵垢ですが、「北海道に移住した、だんごむし」という名前でツイートしていた私のTwitter同期です。

小さい頃から防御に徹して進化したダンゴムシが好きだったこと、大学時代に暮らした札幌の魅力に目覚め、社会人になってから意を決して移住したこと。

プロフィールを見ずとも、名前だけで好きなのがはっきりしている。

その潔さと、好きなものに囲まれた生活に憧れます。

▶︎リアル札幌ライフはこちらのブログから

彼の優しい人柄と、2月に移住したばかりのドキドキ札幌ライフをYouTubeで見守っています!

▶︎毎日更新&登録者2000名ごえのYouTubeはこちら!

Twitterプロフィール:過去の自分と重なる枠【共感】

ゆさこちゃん

私も遠距離で結婚したので、ついつい感情移入してしまうこと多し。

共通のポイントがあると、ふとしたツイートであの時の感覚にタイムスリップできちゃうから不思議。人は過去を懐かしがりたい生き物なんだなぁと、いいねばっかり押している自分を見て、ついつい思ってしまいます。

▶︎旦那さまとの胸キュン漫画インスタはこちら!

Twitterプロフィール:理想の自分と重なる枠【憧れ・希望】

さといもさん

わたくし、ぱる子。そろそろベビ待ちに差し掛かる結婚2年目。

初めて挑戦へのドキドキや、正直もしかしたら出来ないかも。。と不安になる気持ちも、あります。

そんな時に「不妊治療14年」「待望の娘ちゃんに会えた」先輩があらわれたら!

ぱる子
ぱる子
速攻でフォローします!
ぱるこあら
ぱるこあら
フォローせずにはいられない〜!

これからチャレンジすること、不安に思っていることをかき消してくれる先輩の言葉は心強い。そんな新分野での先輩枠がさといもさんでした。

▶︎更新が楽しみ!なブログはこちらから

Twitterプロフィールを整えて、フォロワーを増やそう!

ついつい気合が入ってしまい、文章を詰め込んでしまうのがTwitterのプロフィール。
たった160文字で自分の人生を全部語るのは不可能ですので、簡潔に以下の内容だけが伝わるように作成してみましょう。

・自分が何者か伝わるように
・わかりやすいキーワードで
・共感や憧れポイントを盛り込む

すぐに出来るポイントですので、まずはこれだけを意識して試してみてくださいね!(°▽°)

>>合わせて読みたい:【完全保存版】自己分析がすすまない!?Twitter流3つのポイントを徹底解明!

Twitterプロフィールのアドバイスが欲しい時は

・自分でTwitterプロフィールを整えて見たが、合っているかわからない

・誰かに客観的なアドバイスが欲しい!

そんなお問い合わせを多くいただいたので、ココナラでTwitterアドバイスをはじめました!

開始3日、すでに15名以上の方にお申し込みいただいています。

ココナラ初回利用の方は300円割引のポイントがもらえますので、
お困りの際は、ぜひ一度お試しして見てくださいね(*´ω`*)

▶︎ココナラ紹介コード:8z30ev

ぱるこあら
ぱるこあら
コピペして使ってな!


ココナラ詳細はこちら!

ぱる子
ぱる子
Twitterではブログ更新情報を発信中!気になる方はぜひぱる子(@parukoaraaaa)フォローしてね!