どうも〜!ぱるこあら(@parukoaraaaa)です(°▽°)
2月某日、しゅうへいさん、ななえもんさんというTwitter界大注目のインフルエンサーが2名も登壇するという、すっごいナイスなTwitter活用イベントがあったのでレポします!
※語彙がひどい/(^o^)\
Twitter開始して1ヶ月の私が参加していいのかしら…なんて不安もありましたが、
・初心者ほどイベント系は早く参加するべき!
・最短でコツをつかめる話が満載!
でした。本気で開始直後のタイミングで参加してよかったです。
タップできる目次
そもそもなんで今やねん。
アドセンス受からなすぎでワードプレスを放置していたなんてことは秘密の話。
イベントで得た情報はこれぐらいじゃぁ色褪せない!
1ヶ月の熟成期間を経て、大事なポイントをここにレポするよ!
へへへへーい!
インフルエンサー2名による怒涛のTwitter活用法
https://twitter.com/parukoaraaaa/status/1094230781688332288
https://twitter.com/parukoaraaaa/status/1094230106334126082
そもそもなぜSNSをやるのか。
本当にやらないといけないのか?
自分がSNSをやる目的を、今一度考えよう。
https://twitter.com/parukoaraaaa/status/1094234148665929728
売り上げ目標を立てるなら
どの項目でいくら稼ぐのか、具体的なマネタイズ方法まで落とし込む。
(例)月100万
・アドセンス10万→まずはPVアップ。来月末までに100記事。
・アギリエイト10万→単価の高い広告を攻めよう。
・note20万→まずnoteのアカウント取得から!&今月中にnote執筆スタート。
・イベント開催10万→1000円×100人→セミナー?/1万円×10人→コンサル?
・・・
・・・?!
いやこれスポンサー探して50万集めなきゃ無理じゃん!!
恥ずかしがってないでさっさと募集しよう! とかね。
https://twitter.com/parukoaraaaa/status/1094238149490823169
言われるとその通りなんだけど、意外と気づかないこの問題。
時間をかけた分だけ成長するなら、1番やりたいことに時間を割くべき。
それが今の仕事なら別にOK。でも、他の場合は・・・
一度自分の今後をみつめなおした方がいいかも。
https://twitter.com/parukoaraaaa/status/1094240766107344898
めんどくさいけど、やったらわかる数字の重要性。
人のPV数とか売り上げとか知りたいのと同じで、運営報告は弱小ツイッタラーな私でもアクセス数が上がりました。
自分のためにもなり、アウトプットすればコンテンツになる。
ログ取りオススメです。
https://twitter.com/parukoaraaaa/status/1094242945929117700
フォロワーが伸びないのは自分が面白くないから?
いいえ、プロフィールが整備されてないからよ。
そのためには自分のやりたいことや強みが固まってないと書けない。
こればっかりは自分との対話なので、私の場合はイベント直後にプロフィール変更してから何度も何度もリテイクを重ね、やっと定まったのがイベント1ヶ月後の先週の話。
https://twitter.com/parukoaraaaa/status/1106286294257197056
ちなみに右側に変越してから、2日でフォロワーさん30人増えました。
いつも1日5人増えたらいい方だから、いつもの3倍!
やばいね。もっと早くやっとくべきだった。
やっとけばよかった!ここが後悔!
公開コンサル申し込めばよかった!
今回のイベントはオプションで公開コンサルが受けられたんですが、その効果が計り知れない。
まず参加者が30名ぐらい。そこでコンサル申し込みが3名。たった1割。
この時点で一番成長意欲が高かったのはこのお三方と言えます。
まだ初めて1ヶ月だし、方向性も定まってないし・・とカッコつけて申し込まなかった私と違い、この時コンサルを受けたミズモトさんは月収3万→なんと10万に伸びています。
【2月集計!】
・有償撮影 3件 70,000円
・無償撮影 14件
・有償仕事 2件 32,500円
・無償仕事 25件(MTGなど)◎撮影人数 述べ102人
計 102,500円
独立1ヶ月目で頑張った…はず。
しんどくて断ったのもあるから体調管理など頑張ります。撮影ペースが2日に一度以上なのすごい。#ミズモト報告
— ミズモト@無職から写真で月商10万 (@seiji_Hitograph) February 28, 2019
この時のチケット代は一般3000円、コンサル付きが15000円。
最短で成果を出すことを目的とするならば、中途半端に安いnote買い漁るよりよっぽどコスパの良い投資です。
ミズモトさんの活躍を見て非常に勉強になりました。
負けないように頑張ろう!
まとめ記事を即日書けばよかった
旬なイベントはスピード命。
あまりにもワードプレスの操作に慣れてないことを言い訳に、やった方が良いとわかっていたことくせに、後回し後回しにしていました。
特に今回のような地方開催のイベントは、誰でも気軽に足を運べるわけではないので、みんんな内容を知りたい!しかもメインゲストに今をときめくインフルエンサーが二人も!
拡散される気配しかないにも か か わ ら ず/(^o^)\
https://twitter.com/parukoaraaaa/status/1094227139765780480
実際参加できなかったイベントやライブの記事をググることって誰にもあるはず。
イベントの内容を自分に落とし込むことができ
アウトプットの練習にもなり、人にも読まれるイベント速報は
初心者であればあるほど、絶対的にオススメです。
余談:イベント参加でフォロワー爆増
https://twitter.com/parukoaraaaa/status/1094774708002680833
思わぬ複利効果。みんなの注目の深さが計り知れます。
まとめツイートだけじゃなくて、さっさと記事にすればよかった!
結論:Twitterを制すものはスピードを制す。ーぱる子ー