アメトピ掲載されたーーーーい!
ぱるこです!
「頑張って更新しても全然アメトピ載らない…」
「アメトピ掲載って基準があるの?」
そうお悩みではありませんか?
私もアメブロ開始当初は悩み、へこみ、アメトピに載りたい一心で掲載記事を読み漁った結果…ある法則を掴んだんです!
そこで今回は、アメトピ掲載40回以上の私が、実際に実践してきたノウハウを大暴露しちゃいます!
掲載されやすいネタもピックアップしたので、読んだ後は記事を書くだけ!
ぜひ気になる項目を目次からタップしてみてくださいね!
タップできる目次
私個人が実践してきたアメトピ掲載7のコツ
アメトピに掲載されるために、以下の7つを実践してきました。
<div class=”simple-box3″><p>
- タイトルは「煽り系」
- できるだけ15文字以内で
- オリジナル写真・イラストを使う
- 更新頻度・時間帯を固定
- 商品紹介は全国チェーンor通販で買えるもの!
- 困ったらお金の話!
- 見る人を不快にさせない言葉遣い
</p></div>
これら7つの項目は、5年前のアメブロ開始当初から「アメトピを専門にピックアップしてる人がいる」と考えていました。
「その人の手間を省いて推しメンになれば、掲載率は上がるのでは?」と考えて行動して来た内容です。
順番に解説していきます!
タイトルは「煽り系」
アメトピ掲載、ぶっちゃけタイトルで決まるのではなかろうか。
そう思うほど、アメトピ掲載におけるタイトルの役割は重要です。
アメトピは掲載時にズラーーーっと一覧で記事が並ぶので、自分の記事をクリックして、読んでもらう工夫が必要です。
そこで、タイトルを「思わず続きが読みたい!」と思わせるように、やや大げさな感情表現が付いていることが多いです。
ある日のアメトピのタイトル例
- ショックを受けた〜
- 絶望的な〜
- 〜したこと
- 〜の理由
- 〜したわけ
- 二度見した〜
- 即買いした〜
- 買えて嬉しい〜
- 信じたくない〜
- 「失敗かも」
- 「ガッカリした」
- 「最高すぎる」
- 「〜〜」と届いたLINE
こうやってみると、マイナス表現がやや多いかも。
やりすぎは厳禁ですが、ややオーバーに。
通りすがりの人が「え?何なに?」と飛びつきそうなタイトルをイメージしましょう!
タイトルはできるだけ15文字以内
タイトルは15文字程度を推奨します!
仮に長文のタイトル記事がアメトピ掲載された場合、Amebaさんによってタイトルが短く編集されます。
アメトピ掲載前後のタイトルの変化
- 《断捨離》本の断捨離ルール✳︎夏の断捨離100個祭り(25文字)
→本を手放すために決めたルール(15文字) - 《結婚準備》ブライダルフェアの駆け引き&プランナー攻略(27文字)→式場選びでプランナーと駆け引き(15文字)
- メルカリ初心者におすすめのアイテム✳︎断捨離ついでにおこづかいGET(33文字)
→メルカリで見つけた驚きの出品物(15文字)
「どうせ掲載を目指すならAmebaさん側の手を煩わせないように最初から短いタイトルにしよう」って感じでした。
もちろん、長いタイトルでも掲載される可能性はあります。
が、少しでも可能性を上げるために、できるだけ短めのタイトルにまとめることをおすすめします!
オリジナル写真・イラストを使う
写真はオリジナルのものを使いましょう!できれば2枚!
アメトピは掲載時に必ず写真がトップに載りますよね。
記事内に写真がなくても掲載される場合はありますが、写真なしだとAmeba側でイメージにあるフリー素材を設定しています。
私なら、どうせ掲載するなら手間が少ない人を選びたい。
そう思って記事には必ず写真を入れてました。
複数枚写真を貼ると、アメトピ掲載時になぜか2枚目が掲載されることも…
Amebaさんが1枚目をお気に召さなかった時用に、2枚以上写真を入れられるとベストです(笑)
<div class=”concept-box5″><p>
トップ写真に困ったらここ!
(全て商業利用可、会員登録なし)
</p></div>
更新頻度・時間帯を固定
更新頻度はできるだけ統一しましょう!
更新頻度を揃えていると、いつブログを見に行っても、常に最新記事が更新されていますよね。
これがもし、更新頻度も時間帯もバラバラだったら…
「せっかく見に行ったのに、更新されてない!」
「1日に何回も更新してたのに、急に2〜3日空くと読みにくい!」
など、読み手にストレスを感じさせます。
特にアメトピは毎日載る可能性があるので、いつ見回りが来ても「新ネタありまっせ!」の状態にしておきたいですね。
商品紹介は全国チェーンor通販で買えるもの!
近々更新予定です。しばしお待ちください!
困ったらお金の話!
近々更新予定です。しばしお待ちください!
見る人を不快にさせない言葉遣い
近々更新予定です。しばしお待ちください!
【超重要】アメブロ公式からアメトピ掲載の基準発表!
2019年4月
公式Amebaスタッフブログ
- 公式ジャンル
- 更新頻度が高い
- オリジナルの写真やイラスト
- 今流行っていることのハッシュタグ
以下、ブログからQ&Aを抜粋します。
どうやってアメトピの記事を選んでるの?
近々更新予定です。しばしお待ちください!
PVやランキングは関係ある?
近々更新予定です。しばしお待ちください!
アメトピに選ばれやすい記事ってどんな記事?
詳細はこちらの公式Amebaスタッフブログへ。
https://ameblo.jp/staff/entry-12454487735.html
詳細情報が載っていることがあるのでフォロー必須です!
アメトピに良く載ってる記事ネタ13例!
- 人間関係の愚痴(旦那、嫁姑、ママ友、会社)
- 子育て
- 季節のイベント
- レシピ、時短技
- 妊活
- 節約、貯金、家計管理
- コンビニ商品(セブン、ファミマ、ローソン)
- 100均一(ダイソー、セリア)
- ユニクロ、GU、しまむら
- ニトリ、無印
- コストコ、業務スーパー、カルディ
- 闘病
- ペット
アメトピ掲載の実際のアクセス数を公開!(爆伸びします)
平均文字数:
絵文字:ちょこちょこ(10個以下)
装飾:ほぼなし(赤、青、ピンクの順で使用)
アメトピ掲載のメリット
- いいね、フォローが止まらない
- Ameba公式ブロガーのチャンスあり
- 書籍出版、セミナーなどの依頼も!
アメトピ掲載のデメリット
- タイトルが勝手に変えられる
- アメトピ掲載で炎上、誹謗中傷(対処法は?)
- 掲載されたくなくても拒否できない
アメトピ掲載のよくある3つの質問
近々更新予定です。しばしお待ちください!
アメトピ掲載時は連絡がある?
近々更新予定です。しばしお待ちください!
過去掲載記事の確認方法がわかりにくい→アメトピとは?
近々更新予定です。しばしお待ちください!
アメトピ掲載されたその後はどうなるの?
近々更新予定です。しばしお待ちください!
一般人がアメトピ掲載されるにはコツを抑えて!連続掲載を狙おう!
近々更新予定です。しばしお待ちください!